やまたつブログ

肩こり、腰痛など身体の不調を、骨格の観点から解説しています

アスリートから見る骨格の良し悪し

 

こんにちは!

 

今回は、【骨格】についての投稿です。

 

一流のトップアスリートを参考に

骨格の特徴を簡単にご紹介!

 

一流になればなるほど、

骨格が優れていると言っても過言では

ありません。

 

今回は、日本人の選手を

参考にしていきます。

 

大谷翔平選手

f:id:t-yama-fit:20210417014732j:image

 

大谷選手の1番の特徴は、

首が長く、耳から肩までの距離が遠いこと。

 

いわゆる「なで肩」です。

胸部の厚みがしっかりありながら

肩が下がっています。

 

これだけ肩が下がっていると、

相対的に背骨が引き上がります。

 

背骨が引き上がっていると

前に進みやすい身体に。

 

身体も余計な力を発揮しなくても済むので

脱力⇄力発揮をスムーズに行うことができます。

 

アスリートには必須の能力ですし、

一般人でも限りなく理想の骨格になります。

 

逆に、肩は上がれば上がるほど

安定感が無くなり、周りの筋肉で固めるように

なってしまいます。

 

それをずーっと繰り返していれば、

肩こりや腰痛など、不調の元になりますし、

脂肪が付いたりしていきます。

 

 

井上尚弥選手

f:id:t-yama-fit:20210417020115j:image

井上選手の特徴は、

頭の位置が前にあること。

 

背骨のカーブがしっかり作られ、

その延長線上に頭が来る。

 

また、背中は丸いのに

お尻はしっかり上がっています。

 

普通に生活してて

首が凝ったりなんかは絶対しないでしょう。

 

これもまた力を前に伝えやすい身体に

なります。

 

小柄ながらもあんなに強いパンチが打てるのは

こういった骨格だからですね。

 

 

今回は2人紹介させていただきました。

 

個人的に好きな選手なので

よく見る事が多いのですが、

骨格の良さに惚れ惚れします。

 

さすがにトップアスリートですから、

この身体になれとは言いませんし、

恐らく無理です。

 

ですが、この骨格に近づけることは

可能です!

 

まずは、

肩の位置を下げるために

首回りのストレッチから始めてみましょう✨