やまたつブログ

肩こり、腰痛など身体の不調を、骨格の観点から解説しています

首が回らない!?60代女性の首がグルグル動くようになったたった一つの方法

 

f:id:t-yama-fit:20210407014115p:image

首が回らない!?

私の所へ相談に来た60代の女性の方。

 

主訴は

・身体のバランスが悪く、片足で立てない

・転びやすいのを何とかしたい

との事でした。

 

お話しているうちに、

・側湾症

・腰椎圧迫骨折

の既往歴がある事が判明しました。

 

ぱっと見でも身体が悪いコンディション。

 

身体の状態をチェックしたところ、

背骨のS字カーブがかなり薄く、衝撃の吸収・分散ができない状態でした。

 

恐らく側湾症は、このS字が薄いから横にズレた可能性があります。

腰の圧迫骨折も、衝撃の分散が出来なかったから起きたのかと。

 

以上の事から、

まずはS字カーブを少しでも形成、

負荷の分散、重心移動が出来るように。

 

ここで目をつけたのが、「頸椎」

 

頭を動かしてみてください。と言ったところ、

全くと言っていいほど動かず。

 

片足立ちも、頭が動かないので体重が乗らない

という事が起きていました。

 

まずは「頭が動くように」

 

調整をしていく上で意識したのは、

 

「頭を持ち上げる」

 

頭を持ち上げた結果、

40分程で首の可動域は2倍ほどになりました。

 

お客様もビックリしていました笑

 

緩めた後は、実際に頭を動かす練習。

 

頭から身体を動かすことをひたすら反復!

左右、前後、斜め、色々な方向に頭を動かし、

最終的には片足に体重移動するトレーニングへ。

 

セッション後には、まだフラつくものの

片足に体重を乗せられる所までいきました!

 

更に出来ることを増やしていきたいので、

S字カーブをもっと作り、側湾症まで改善できたら最高!

今後に期待です✨

 

人の身体は、頭が動かないと全身動きづらくなります。

身体のコリや痛みを抱える方は、多くが頭が動きません。

 

あなたの頭は動きますか?